リンク
gateau Souls HP
http://r.goope.jp/gateau-souls さいえHP http://cayest.web.fc2.com さいえのブログ http://cayestcayest.blog135.fc2.com/ フォロー中のブログ
以前の記事
2016年 02月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 カテゴリ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
幸せな苦悩といっても、
決して、私のことを、2人の男性が取り合って穏やかでない状況になり、 「けんかをやめて~~♪」みたいなことに(古いし)なってたりするわけではなく、、、 ( ↑脳がかなり疲労してますので。 ) 来週(9/21)からリノベーションの工事が始まる。 日曜日は、朝からショールームで、お風呂・洗面台・建具・床・壁・照明の仮決めをしてきたのだが、、、、 昨日の打ち合わせの時点で、まだ決めないといけないことがたくさんあった。 まず、急ぐのは、サッシの色。 玄関ドア(3枚引き戸)と2階3連装窓、お風呂・トイレの窓サッシ。 サッシ・・・・・どうよ、どうなんよー? ありがちなのは、シルバーメタル調よね、あと、ザ・日本家屋的なのはブラウンメタルっぽい?のか。 それ以外がいいなあ、白でいいんちゃうん? でた、白逃げ。 キッチンをステンレス逃げしたあと、キッチンの壁・サニタリーコーナー(お風呂・脱衣所・トイレ・洗面所)の内装色をどうするか散々考えあぐねた結果、白逃げすることにした。。。。 わけがわからなくなっちゃったのよーーー。 「テレンス・コンランのキッチン」とか「パリのクリエーター」とかの本を買って見まくったわりにはまったく自分のものにできなかった、情け無い・・。 ただ、キッチンは壁1面だけ色変えてもらおうかと考え中。 色見本帳もらったけど、2cm×3cmの極小サイズでは、これまた極小サイズの脳内でイメージなんてできましぇん!! でも決めるのよ、私!(鼓舞) 最後までいい顔されなかった、リビングの床材の希望はサイザル。 なぜに施工業者というのはやたらとフローリングを勧めるのだろう。 確かにサイザルなんてのは、拭くこともできないし、液体をこぼしたら染み込んでしまうかもしれないし、やっかいなんやけど。 施工費が高いのもあったので、諦めてフローリングにするしかないか・・・と思ってたら、 他社メーカーのサイザルのサンプルを持ってきてくれた。 ええんかいな?!よくわからないがいいらしいので、選ばせてもらったよ。 通常品とアウトレット品があり、ぜひアウトレット品で!とお願いしてたら、サンプルが。 ![]() まっすぐ切れてないんだってーーアウトレット品って。わかりにくいけど。 でも、半額になるんだって。。。。。10万くらい↓・・・。 ええ、ええ、半額品でよろしくてよ。 おっとー、逸れたわ、、、 サッシよ、サッシ。 白でいいんだけど、シルバーグレーというのもあり人気なんだとか。 とりあえず、サンプルを見せてもらうことに。 次に要決定は、外壁の色。 これ、ほんとに困る。 何でもよくないけど、何でもいいという我がまま小娘の心境だ。(どないやねん) 深いグレーとかにしてぴっと引き締めるのは?と相談すると、 どうやらそんなにお高い表面処理ではないため、暗い色だとやたらと安っぽくなるという。 じゃあ、ベージュとか薄いグレーとかか。。。 いっそのこと薄い紫とかにしてみる? これも白逃げ? これまた決まらず。 次、次、階段。 カーペットタイル貼りなんだけど、これはサンプル待ち。まだ時間あるからね。 階段の壁面が問題なのよね~~オレンジにしようと思ってたけど、言うたらまた変な顔されるやろうし、まだ公表してないのだ。 オレンジがあかんかったら、紫だ。ふふふ、嫌がられること間違いなし。 あと何やったっけなあ~~ そうそう、トイレ洗面所の壁クロス。 まあこれはごくごくシンプルな白であればいいんでサンプルきたらすぐ決まりそうだわ。 そして、照明。 基本的に天井埋め込みダウンライトだけど、これまたライトの種類もいろいろあって。 どれくらいのスパンで何個入れるのかは、専門にまかせてプランしてもらい、ペンダントとスポット照明のためのライティングダクトと引っ掛けシーリングの位置と長さを決めないといけない。 そうだ、コンセント位置もだ。 昔、お嬢様の友達が、家の建て替えをする際、あまりにもたくさんのことを決めないといけなくてもううんざりすると嘆いていたが、 私はその時は羨ましくてしょーがなかった。 全部自分で決めれるなんて~私がやろか?と。。。 わかったよ、、、、気持ちが(‐_‐ ) しかし、彼女の家は豪邸で、うちなんて狭小の中の狭小でそれも部分的なリノベーションだし。足元にも及ばないのよね。 脳疲労が激しく、疲れてるのに夜中に目が覚めて眠れなくなってもた。 朝がつらく、ずーっと眠たい(;_;) さっきマドンナのコンサート→イルキャンティでの楽しいDINNERからものごっついエエ気分で帰ってきたら、 玄関入ったとこにこんなものが・・・・・ ![]() 床材、壁クロスの見本帳・・・・ 明日(今日か)ちゃんと見ますからヾ(´Д、`ヾ) もう寝ます。 明日(今日)は朝から、最終片付けですヘ(゚д゚ヘ))))))~
by en-yokuchin
| 2006-09-17 01:06
| リノベーション
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||